忍者ブログ
留学生活、続行。そんなスケオタブログ。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0904-06
開演5分前。わらわら。

お待たせしました、超主観的グダグタ感想後半戦です。前半戦はこちら
あのー書くのに時間がかかったのには理由があって……前半戦をアップしてから、なんかアクセス数が爆発的に増加して(自分比)。
うわあーちゃんと書かなきゃいけないのかあーと、ちょびっとプレッシャーになってしまいました。だって拍手とか、何この数(自分比)!?www

当ブログへのアクセスありがとうございます。
多くの方に見ていただいているということで、記憶が曖昧な部分はきちんとネットで補完してから書いたほうがいいのかなとも考えたのですが、動画の感想なら誰にでも書けるわけで。
わたしは、わたしの頭に残っているものを出し切りたい。印象に残った部分は思いきり語って、そうでない部分はさらりと流して、自分勝手でも間違いがあっても、あの時の首都体育館に存在した一人の人間の目線で語りたい。
読み手のために書いていない時点で感想として崩壊しているかもしれないけれど、それでもここへたどり着いた人に読んで欲しいのは、ショーで何があったかではなく、ショーのいち参加者が何を感じたか。
ショーの内容をきちんと知りたい方にとっては役に立たない感想ですが、まあ言ってしまえばそういう人は、後日ネットの海に放されるであろう動画を見ればいいわけで。カメラに収まらないことをできるだけ書きたい。
だからここで書いていることの中には、もしかしたらとんでもない間違いがあるかもしれない。耳聴為虚、目見為実という中国のことわざがありますが、実際にあったことに関しては、ぜひ動画などで、自分の目で見て欲しいと思います。
こういう考えにもとづいた感想なので、きっとこれから先、たとえば試合を見に行っても、同じように「カメラに収まらないことを書きたい」というスタンスでいくと思うので、そこはご了承下さい。

前振りが長ァい!!!と思ったそこのあなた、本編は恐ろしいことに前回より長いぞ!
第二部は結婚式よりショーを重視したようで、悲しげなプログラムも含め、スケーターの個性が光る、さまざまな魅力の詰まった時間となりました。

拍手

PR
0904-01
宣言どおり行ってきました(一人で)、雪組の結婚式アイスショーことARTISTRY on ICE。
長いくせに全然人の参考にならない感想を、自分のためでもないけれど、いてもたってもいられずに書きます。多分記憶違いもたくさんあるし、感情的だし、すごく誰得な構造になっていると思うのですが、それでも誰かが何かを得られればいいなと思い、とりあえず書きます。
本当は映像が上がってくる週末まで待ちたいところだけれど、それじゃあ映像の感想になっちゃいますね。
アイスショー自体初めてで色々変なところもあるかと思いますが、あくまで感想もどきということで、ゆっる~くご覧下さい。
あとすごく長いので覚悟してご覧下さい……(´・ω・`) 9/11レイアウトをちょこっと修正

拍手

プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索
いろいろ


ふぃぎゅどっと放置中

Copyright (c)* こ こ ろ に 重 石 * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ[PR]