忍者ブログ
留学生活、続行。そんなスケオタブログ。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※今回2,3日目のみの観戦なので1と4はありません。

遅くなってすみません昨日は眠かったので寝ました。もう結果出てますが、一応昨日の時点での感想っぽい感じでガンガン振り返ります。
と、その前に、この間偶然手に取った本にあった一節をご紹介。

“この世界は、勝者のためにだけうつくしいというわけではない”
「雪屋のロッスさん」いしいしんじ

スポーツとは順位を競うものであり、勝つことが目標。
でも、順位はどうあれ、演技後に選手が笑ってくれたら、それは十分に素敵なことだと思うんだ。終わった後に笑えるような、そんな演技をしてくれれば、その人の目に映る世界はきっと美しい。
この世界が、すべての選手にとって美しくあることを祈って。
つづきから(激長注意)。
12/13追記:Jrダンスに画像リンク、Srペアに画像追加。

拍手

PR
GPFの前にCoCのネタ残り物出し切ってしまおうと思います的な小ネタ集。

まずひとつめ。
初めて試合を生観戦して、あのー名前コールされてから1分以内にスタートしなきゃいけないルールってあるじゃないですか。普通にしてればオーバーすることはまずないと思うんですが、わたしはあれがすごく気になってしまいます。
で、一人だけ1分ぎりぎりだった選手がいます。ムロズさん。
名前コールされてからも余裕でコーチと話してて(これは他の選手もそうだった)、出てきてからもぐーるぐーると回って、スタート位置に行ったら今度は氷のカケラ拾って、時計見て「あっ時間ない」って感じで氷ポイって投げて、すぐ位置について……多分、残り5秒以下だったと思います。直前にヴォロの棄権とかありましたが、一切動じず自分ペースなムロズさんはやっぱりパネェな。

そしてふたつめ。近くの席の日本人の方の会話。
なんか高橋選手と安藤選手はトリノ五輪の頃付き合ってて、何度か写真も撮られてたらしい。高橋選手の好みのタイプってそれ安藤選手じゃんって感じらしい。へえ~。
わたしは中国人の中の日本人を見分けるセンサーがかなりするどい方だと自負しているんですが、会場でもたくさん日本人の方を見つけたんですが、話しかける勇気はあんまり……いや全然なかった。なんか小塚選手に投げ入れる用っぽいぬいぐるみ持ってる(ように見える)方とかいましたよ。話しかけられませんでしたが。

みっつめ。中国人スケオタとの会話記録。
一日目
「ジョニーウィアーって知ってる?」
「知ってますよ」
「私も好き。っていうかジョニーでフィギュアにはまった」
「(ジョニ天か……)わたしもジョニーは好きですよ」
「日本はいいよね。フィギュア選手の写真集とかあるからいいよね」
「はい!日本人選手の本もあるし、ジョニーとか、バトルとかのもありますよー」
「いいなぁ……(´・ω・`)」
ちなみにこのおねいさん真央ファン。真央とヨナは好む人の層が違うんじゃねーの?だって。あと韓国人の応援マジうるせぇだって。
あと織田信成がパパになったんだよって言ったら本気でびっくりしてたよ!

二日目はアンケートのバイトしてるおねいさんたち。真央ファン。
「猫(mao)は多分GPFは無理だよね……はぁ……」
「でも日本人なら、高橋とか多分来ますよ(輔の読みがわからなかった)」
「高橋は絶対来るよね!私高橋も大好きなの!」
「彼の今年のSPは……その……とても……えーと面白いですよね」
「そう!とってもセクシーなの(はぁと)」
「(そうなのか……あれはセクシーという形容でいいのか……)」

◆中国の真央ファンフォーラム管理人はマジで熱い
「私たち猫ファンフォーラムの住人はみんな日々猫のこと愛でてるのよ(*1)」
「中国でもファンが多いんですね」
「あそこの管理人はマジですごいよ(*2)。猫が中国に来たときに(多分AOIのとき)ジャスミンティーとお菓子をプレゼントしたいって言って、北京中の名店一通り回って全部試して選んだの」
「……(゚д゚)」
*1は愛しさのあまり発狂、*2は食べちゃいたいくらい愛する、というような中国語の言い回しでした。何て訳せばいいのか……
あなたもよかったらフォーラム参加してね?って言われましたが、正直そこまでガッツのある真央ファンと渡り合っていける自信ない。

よっつめ。レオノワたん。
EXの前の紹介アナウンス(中国語)で、次はアリョーナさん、曲はロシア民謡です!って言ってたから、それからアリョーナが出てくるまでの数秒間だけ一人カリンカ祭だった。
カリンカはボロが昨季使ってたあれですね。アリョーナの昨季SPは確かバールィニャ?だっけ?あれもロシアの民謡なのか。あれもハマリプロだったと思うよーわきわき。

その他、ネタにしなかったノートの走り書きよせあつめ。
急いでたのでひどい事書いてたりしますが(´-ω-`)

終わり方カコイイ(SzmiettちゃんSP)
無表情I字(ヘルゲソンSP)
紹介とばされミライ(女子SP6分間練習)
 (一人ずつ画面に映って軽い紹介があるはずなのに確かミライだけとばされてた)
ミッフィーを見て「?」 ミッフィーガン無視(ヴォロSP)
 (わたしはどんだけミッフィーに心奪われてんだよ。ヴォロとミッフィーの交流はユニバーサルスポーツのCoCキスクラ集で見られます)
となりのひげの人www(コンテSP)
 (これ完全に忘れてた。あとで上記キスクラ集みてびっくり)
ロスマ映しすぎ(男子SP6分間練習)
美人×丸刈り(イタリアペアSP)
衣装は何?拳法家なの?(ダンスGuan&WangのFD)
ジャッジにだらだら拍手を送る第一Gのみなさん(ダンス最初のジャッジ紹介)
ニアミス事故(ダンス第一G練習中)
 (確かラルヒルと誰かがぶつかりかけてた。危なかった)
どんどん減っていく女子選手(女子FS)
どうしたのこのイケメン(コンテFS)
小塚衣装(ロスマFS)
ムーンウォーク退場でぬいぐるみ大量投入(ベルネルFS)
サイン要求の強引さやべぇ(小塚FS)
 (キスクラ後ろの席に子供たちがつめかけてパンフレットをたらしてサインを要求します)
ぬいぐるみ=ポリ袋(パントンFS)
 (プレゼント多すぎて回収しきれず、45Lくらいの袋にドサドサ入れてました)

これで全部出し切ったはず。
あ、そういえば昨日授業で見た闘牛士の服装がスカリFD衣装と全く同じデザインだった。赤か青かの違いだけ。
さて、ちょっと眠いのと、今日とんでもない悲しい事件があって頭がもう回らないので、滑走潤だけメモしてもう寝たいです。極端なロングスリーパーで困ってます。どうすればいいんだろーこれ。

拍手


昨日の記事で言及した、ムロズさんが投げた花束(実物)。写真だけ撮らせてもらった。微妙な顔をされたが気にしないぜ。

3日連続観戦ってフィジカル的にきついね(゚∀゚)!
最終日はEXだけだったのでサクサク振り返る……つもりだったけど相変わらず冗長だよっ!
つづきから!

拍手

感心したり、ときめいたり、悲しくなったり、感動したり。
本日は「真央のタンゴの衣装変じゃね!?」と仰っていた真央ファンで高橋ファンのお姉さんとの会話をご紹介します。

「小塚とマオは付き合ってないの?」
「えっ……と、多分昔から仲がいいだけじゃないですか」
「なーんだ……(´・ω・`)」
「えっ」
「タカチャンはマオのこと好きなの?」
「えっ……あんまりそういう感じじゃないと思いますけどw」

なにこの世界共通感。
なんか期待に応えられなくて申し訳なかったので、小塚くんが真央ちゃんを横浜まで連れて行ったというエピソードで和んで頂いた。
お姉さんの話では、信夫先生いわく真央ちゃんの調子は「少しずつ適応している」状態。ジャンプについて尋ねると、信夫先生は(非常にかわいらしく)苦い顔をされていたそうです。連れの方はノートに色んな選手のサインをもらったそうで、小塚くんのサインの次のページには綺麗な字で




と書かれていました。

スポーツだもの、順位が付くのはあたりまえ。
楽しかったりちょっぴり切なかったり、そんな二日目、つづきから。

拍手

まず、近くの席に座っていた中国人のお兄さんお姉さんとの会話。
「日本のネット上では、日本選手は中国に行かない方がいいっていう意見も結構あって」
「なんで?」
「今、日中関係がすこし悪化しているから」
「なーんだ、そんなことか」
「スポーツはスポーツでしょ? 関係ないよ」
「わたしもそう思います。でも日本人は中国の一般人の考えが分からないから不安だったみたいです」
「コミュニケーションが足りないから、相手の国がどう思ってるか分からないのよ」

お姉さんは高橋大輔がGPFに来るのを心待ちにしているらしい。
事実、コミュニケーションの足りる環境にいたわたしは、絶えず不安に襲われてぐらぐらしていたとはいえ、分かっていた。今日の歓声を、予測していた。
だから、スポーツを通して世界はつながるべきなんだ。
嫌中だろうが反日だろうが主義は勝手だけど、みんな知るべきなんだ。ひとつの国の中に悪い人しかいないなんてことありえないって。
そして差別の上にコミュニケーションは成り立たない。
ああ、わたしに流れる血の国は、悪いところもたくさんあるけれど、やっぱりいいところだってあったんだ。何もかも嫌になってしまうこともあるけれど、わたしはまだもう少し、この国でがんばっていく。

ちょっと取っていたメモを元に感想というほどでもない感想をざっと書きます。頑張ったつもりだけど飛ばし・間違いなどご容赦ください。
あと、眠いんで。眠いんで↑のようなイタターな文章になるかも。まあ途中で寝落ちしたので続きは朝書いてます。
つづきから! ※めっちゃ長いんで気をつけてください!

拍手

プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索
いろいろ


ふぃぎゅどっと放置中

Copyright (c)* こ こ ろ に 重 石 * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ[PR]