取り急ぎ失礼します。
別所に上げたもの丸写しです。イェイ。
この動画を全訳しました。
司会者/トン兄/パンちゃん/注釈など
--------------------
……あの言わなきゃいけないことを……。
(何か唐突に始まったので最初の方わかんないです)
男性陣ごにょごにょ。
……準備完了だ。よし、えーと、(子供に)きみ、花持ってきて。
子供、花持ってくる。
会場中の証人の前で、全国の証人の前で、さあ、これは特別な時間になる。
佟健、みんなの注目の中で、みんなの立ち会いの中で、花を持って、行くんだ。
……(笑)
さあ、彼に勇気をあげよう!
観客拍手。
……僕は、少し龐清に言いたいことがある。
僕らは出会って18年……一緒に組んで18年になる。
ずっとこの氷の上で、ぼくらは知り合って、そして愛し合うようになった……
……龐清、君は僕らが五輪で使った曲「見果てぬ夢」を覚えてる?
試合の前は、五輪でメダルを獲ることが僕の夢だった。
でも今日、僕の夢は、君と永遠に一緒にいて、一緒にスケートをすることだ。
龐清、
歓声/パンちゃん動揺
……龐清、結婚してくれ。
大歓声/司会キョドる
トン兄、花を渡しに行く
さあ皆さん、僕らみんなの言うべきことは!!
(みんなで)嫁給他!嫁給他!( ゚∀゚)o彡゜
(※ちょっと訳し方わかんないです。結婚してくれ、が嫁給我なので、Marry him!!って煽ってる感じです)
さあ、龐清は何て言うか、聞いてみよう。
トン兄、ネックレス外して指輪にする(ですよね?)
あ、ごめんちょっと(スケートが)下手なもんで、ちょっと一周しますよ。
佟健、あの言葉、もう一回言ってくれる?
……結婚してくれますか?
……喜んで。
♪結婚行進曲
いまのこの瞬間に、ぼくらの仲間たちも祝福を送りましょう!
みんな出てきて花を撒く(´▽`)ノ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
この瞬間に、皆さんもう一度祝福を!龐清と佟健に送りましょう!!!!
--------------------
完璧に正確である自信はありませんが、アウトラインは合ってるはずです。
もし明らかな間違いなどありましたらご一報ください。
別所に上げたもの丸写しです。イェイ。
この動画を全訳しました。
司会者/トン兄/パンちゃん/注釈など
--------------------
……あの言わなきゃいけないことを……。
(何か唐突に始まったので最初の方わかんないです)
男性陣ごにょごにょ。
……準備完了だ。よし、えーと、(子供に)きみ、花持ってきて。
子供、花持ってくる。
会場中の証人の前で、全国の証人の前で、さあ、これは特別な時間になる。
佟健、みんなの注目の中で、みんなの立ち会いの中で、花を持って、行くんだ。
……(笑)
さあ、彼に勇気をあげよう!
観客拍手。
……僕は、少し龐清に言いたいことがある。
僕らは出会って18年……一緒に組んで18年になる。
ずっとこの氷の上で、ぼくらは知り合って、そして愛し合うようになった……
……龐清、君は僕らが五輪で使った曲「見果てぬ夢」を覚えてる?
試合の前は、五輪でメダルを獲ることが僕の夢だった。
でも今日、僕の夢は、君と永遠に一緒にいて、一緒にスケートをすることだ。
龐清、
歓声/パンちゃん動揺
……龐清、結婚してくれ。
大歓声/司会キョドる
トン兄、花を渡しに行く
さあ皆さん、僕らみんなの言うべきことは!!
(みんなで)嫁給他!嫁給他!( ゚∀゚)o彡゜
(※ちょっと訳し方わかんないです。結婚してくれ、が嫁給我なので、Marry him!!って煽ってる感じです)
さあ、龐清は何て言うか、聞いてみよう。
トン兄、ネックレス外して指輪にする(ですよね?)
あ、ごめんちょっと(スケートが)下手なもんで、ちょっと一周しますよ。
佟健、あの言葉、もう一回言ってくれる?
……結婚してくれますか?
……喜んで。
♪結婚行進曲
いまのこの瞬間に、ぼくらの仲間たちも祝福を送りましょう!
みんな出てきて花を撒く(´▽`)ノ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
この瞬間に、皆さんもう一度祝福を!龐清と佟健に送りましょう!!!!
--------------------
完璧に正確である自信はありませんが、アウトラインは合ってるはずです。
もし明らかな間違いなどありましたらご一報ください。
PR
えー、お久しぶりです。
2011モスクワワールド、もう大分時間が経っていますが自分勝手に振り返っていきます。
まずは男子。書きたい人だけ書いていきますが、何か気になるところがあったら追記していくかもしれません。
続きから参ります。すいませんいつにも増して長文乙です。削れませんでした……
2011モスクワワールド、もう大分時間が経っていますが自分勝手に振り返っていきます。
まずは男子。書きたい人だけ書いていきますが、何か気になるところがあったら追記していくかもしれません。
続きから参ります。すいませんいつにも増して長文乙です。削れませんでした……
5/22追記
台湾公演チケットサイト追加しました。情報ありがとうございます!
5/7追記
高橋大輔選手in 安藤美姫選手も北京公演にin
ソースはこちら
うっす!取り上げるの遅くなって申し訳ナイッス!
雪組ショーでおなじみARTISTRY on ICEの2011年公演の情報がちょいちょい上がってきてますよ~。
日程
7/16-17 @北京
7/22 @上海
7/24 @台北
公式サイトは台湾のしか見つからず→ここ。2010の時の公式は更新されてないみたいです。
台湾公演のFBアカウント?がリンクされてるようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
しかし台湾公演は日本人も行きやすいかもしれませんな。つーかわたしがフィギュア関係なく台湾行きたいっつう。
チケットサイトは上海公演のしか見当たりませんねー。ここ。
ただいま予約受付中のようですが、一番安い180元と一番高い1580元のチケットは予約を受け付けていないようです。全ては販売開始してからの状況に準ずるとか何とか、FAQで質問しても安心のテンプレ対応クオリティでございます。
追記) 台湾公演チケットはこちら。会員登録が必要なようですが、立即訂購っていうボタンから購入できると思います。台湾語読みづらいですねぇ^^;;
そしてお待ちかねキャストのご紹介。上海公演チケットサイトより。
アレクセイ・ヤグディン
パトリック・チャン
ジョニー・ウィアー
荒川静香
サーシャ・コーエン
申雪&趙宏博
張丹&張昊
隋文静&韓聰
タチアナ・ナフカ&ロマン・コストマロフ
エドウィン・マートン(バイオリニスト)
王昊(歌手)
どういうことなの・・・!!
ナフカ様ってあの伝説上の存在的なあのナフカ様ですか!
今度は本当にサーシャ来るんですか!
っていうかPさん!更にまさかのマートン!!!!
と、わたしはかなりウヒャアーと思っていたのですが、中国のファンたちは去年と比較してプル様が来ないとか真央来ないとかランビはどうしたとか、去年のショーですっかり味をしめて贅沢者になってしまったようですw
あ、でもパントンいないですね。
いやー、何も分からないままチケットサイトに電凸(違う)した頃が懐かしいです。
今年はショーも試合も中国杯も行けそうにないけれど、これで中国杯のアサインメンバーが俺得だったらのたうち回るけど、まあ、行く予定の方はぜひとも楽しんでくださいませ。日本のショーとはまた違って、中国らしくペアが豊富だったりして面白いと思います。
でもぉー中国は反日の野蛮な国だから不安ですぅ><みたいな理由でためらってる人はまぁ、行けばいいんじゃないっすか?別に住むわけじゃないですし。
長期滞在もしたことない奴が中国の悪さを語るなよってやつです(´▽`)
とりあえず今のところはこんな感じで。
また続報追っていきたいと思います!情報あったら教えてくださるとありがたいです!
台湾公演チケットサイト追加しました。情報ありがとうございます!
5/7追記
高橋大輔選手in 安藤美姫選手も北京公演にin
ソースはこちら
うっす!取り上げるの遅くなって申し訳ナイッス!
雪組ショーでおなじみARTISTRY on ICEの2011年公演の情報がちょいちょい上がってきてますよ~。
日程
7/16-17 @北京
7/22 @上海
7/24 @台北
公式サイトは台湾のしか見つからず→ここ。2010の時の公式は更新されてないみたいです。
台湾公演のFBアカウント?がリンクされてるようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
しかし台湾公演は日本人も行きやすいかもしれませんな。つーかわたしがフィギュア関係なく台湾行きたいっつう。
チケットサイトは上海公演のしか見当たりませんねー。ここ。
ただいま予約受付中のようですが、一番安い180元と一番高い1580元のチケットは予約を受け付けていないようです。全ては販売開始してからの状況に準ずるとか何とか、FAQで質問しても安心のテンプレ対応クオリティでございます。
追記) 台湾公演チケットはこちら。会員登録が必要なようですが、立即訂購っていうボタンから購入できると思います。台湾語読みづらいですねぇ^^;;
そしてお待ちかねキャストのご紹介。上海公演チケットサイトより。
アレクセイ・ヤグディン
パトリック・チャン
ジョニー・ウィアー
荒川静香
サーシャ・コーエン
申雪&趙宏博
張丹&張昊
隋文静&韓聰
タチアナ・ナフカ&ロマン・コストマロフ
エドウィン・マートン(バイオリニスト)
王昊(歌手)
どういうことなの・・・!!
ナフカ様ってあの伝説上の存在的なあのナフカ様ですか!
今度は本当にサーシャ来るんですか!
っていうかPさん!更にまさかのマートン!!!!
と、わたしはかなりウヒャアーと思っていたのですが、中国のファンたちは去年と比較してプル様が来ないとか真央来ないとかランビはどうしたとか、去年のショーですっかり味をしめて贅沢者になってしまったようですw
あ、でもパントンいないですね。
いやー、何も分からないままチケットサイトに電凸(違う)した頃が懐かしいです。
今年はショーも試合も中国杯も行けそうにないけれど、これで中国杯のアサインメンバーが俺得だったらのたうち回るけど、まあ、行く予定の方はぜひとも楽しんでくださいませ。日本のショーとはまた違って、中国らしくペアが豊富だったりして面白いと思います。
でもぉー中国は反日の野蛮な国だから不安ですぅ><みたいな理由でためらってる人はまぁ、行けばいいんじゃないっすか?別に住むわけじゃないですし。
長期滞在もしたことない奴が中国の悪さを語るなよってやつです(´▽`)
とりあえず今のところはこんな感じで。
また続報追っていきたいと思います!情報あったら教えてくださるとありがたいです!

彼女はきっと、どこにでもいる女の子なのだろう。圧倒的な力も絶対的な強さもなく、感情にまかせて泣いたり飛び跳ねたりするような、当たり前に弱くて素直で明るい、そんな普通の女の子。
だけど、もしこの世界が少女漫画だとしたら、きっと主人公は彼女のような普通の子だと、わたしは思う。
……これは随分前、具体的にはロシア選手権の後くらいにふとメモしておいた文章なのだけれど。
残念ながらこの世界は少女漫画ではなかったから、表彰台には上がれなかったけれど、それでも彼女は少女漫画の主人公のように、あまりにもすばらしい演技をした。
実際、女子FS終了直後のわたしの気持ちは、決して穏やかなものではなかったのだけれど、一夜明けてからは、なにかぼんやりとした塊みたいなものが頭の奥に残っていて、そこからじわじわと暖かさが広がっていくように、少しずつ嬉しくなってきた。
順位はどうでもよかったんですが、アリョーナがあまりにもいい演技をするものだから、表彰台まであと1点のところまできてしまったから、わたしはコストナーが表彰台に上がったのもとても嬉しかったのに、どうしても欲が出てというか、複雑な気持ちになってしまいましたね。
これから彼女が世界選手権の枠を勝ち取るのがどんどん難しくなっていくことを思うと、すごく惜しいなーと思います。
でも、まだ演技見直してないんですが、本当にしあわせな気持ちになったんです。メンタルの弱い彼女が、自国開催の重圧の中、あこがれのスルツカヤの前で演じきった魔女!
表情もスピードも笑顔も、最高にハイになってもう全部があーってなるあの最後のスピンの前の感じも、会場の大きすぎる歓声も、感極まったガッツポーズもリンクへのキスも涙もキスクラでの絶叫も、もう何か全てが素晴らしかった。
この選手を好きでよかった、と思いましたね。なんだか誇らしい気持ちにすらなります。
もう今回のレオノワには誰も文句はつけられないと思います。だってあの自爆癖のある彼女がSPFS両方揃えてなんとフリーはTES2位ですよ!
これをきっかけに彼女も一段階上の、つまりトップ選手になったりするかもしれませんね。
彼女はジュニア勢の代わりではない。フィギュア帝国ロシアの、素晴らしいスケーターの一人なんだと、そう確信できました。
わたしは、こんなにしあわせにひとつの大会を終えたのは初めてです。嬉しくて仕方がない。これからも、いいときも悪いときも、彼女が氷上にいる限り応援し続けたいと思います。
乱文ですが取り急ぎこんな感じで。ちょっとバイトが忙しくて、落ち着いて演技を見直す時間がまだとれないのですが、少しずつ世界選手権を振り返っていきたいと思います。
あと好きなプログラムについて熱くキモく語るのもまたやりたい!今季のベストプログラム選考も楽しい!
だけど、もしこの世界が少女漫画だとしたら、きっと主人公は彼女のような普通の子だと、わたしは思う。
……これは随分前、具体的にはロシア選手権の後くらいにふとメモしておいた文章なのだけれど。
残念ながらこの世界は少女漫画ではなかったから、表彰台には上がれなかったけれど、それでも彼女は少女漫画の主人公のように、あまりにもすばらしい演技をした。
実際、女子FS終了直後のわたしの気持ちは、決して穏やかなものではなかったのだけれど、一夜明けてからは、なにかぼんやりとした塊みたいなものが頭の奥に残っていて、そこからじわじわと暖かさが広がっていくように、少しずつ嬉しくなってきた。
順位はどうでもよかったんですが、アリョーナがあまりにもいい演技をするものだから、表彰台まであと1点のところまできてしまったから、わたしはコストナーが表彰台に上がったのもとても嬉しかったのに、どうしても欲が出てというか、複雑な気持ちになってしまいましたね。
これから彼女が世界選手権の枠を勝ち取るのがどんどん難しくなっていくことを思うと、すごく惜しいなーと思います。
でも、まだ演技見直してないんですが、本当にしあわせな気持ちになったんです。メンタルの弱い彼女が、自国開催の重圧の中、あこがれのスルツカヤの前で演じきった魔女!
表情もスピードも笑顔も、最高にハイになってもう全部があーってなるあの最後のスピンの前の感じも、会場の大きすぎる歓声も、感極まったガッツポーズもリンクへのキスも涙もキスクラでの絶叫も、もう何か全てが素晴らしかった。
この選手を好きでよかった、と思いましたね。なんだか誇らしい気持ちにすらなります。
もう今回のレオノワには誰も文句はつけられないと思います。だってあの自爆癖のある彼女がSPFS両方揃えてなんとフリーはTES2位ですよ!
これをきっかけに彼女も一段階上の、つまりトップ選手になったりするかもしれませんね。
彼女はジュニア勢の代わりではない。フィギュア帝国ロシアの、素晴らしいスケーターの一人なんだと、そう確信できました。
わたしは、こんなにしあわせにひとつの大会を終えたのは初めてです。嬉しくて仕方がない。これからも、いいときも悪いときも、彼女が氷上にいる限り応援し続けたいと思います。
乱文ですが取り急ぎこんな感じで。ちょっとバイトが忙しくて、落ち着いて演技を見直す時間がまだとれないのですが、少しずつ世界選手権を振り返っていきたいと思います。
あと好きなプログラムについて熱くキモく語るのもまたやりたい!今季のベストプログラム選考も楽しい!
本当は前半戦(男子&ペア)と後半戦(女子&ダンス)に分けてサックリした感想を書こうと思っていたんですがバイトが詰まっていることもありいつになるか、どういう形式になるか分かりません。
ただ今回は、どうしても言いたいことひとつだけ。
いや、もう何と言っていいやら。
まさかアリョーナがFS最終グループ入りできるなんて思っていなくて(ごめん)、一時間以上が経った今も興奮が冷めません。嬉しすぎる驚きです。
ただ、わたしは本当に、彼女の順位はどうでもいいんです。いい順位に入ってくれればまた彼女の笑顔が見られるかな、その程度にしか思ってないんです。
彼女が地元ワールドでの今シーズン最後の演技を、笑顔で締めくくってくれればそれでいいなと、心の底から思います。
彼女の全開笑顔と飛び跳ねガッツポーズがフリーでも見られることを、ひたすら願っています。
シズニーもSP4位。氷上の妖精とは彼女のことです(異論は認めない)
アリョーナもシズニーもFSが大大大好きなので本当に明日が楽しみです。
ひとつだけなのに相変わらず長くてすいません(´・ω・`)
男子もペアも、たくさん思うことがありました。女子も。
その辺は落ち着いてからゆっくりと語っていきます。
ただ今回は、どうしても言いたいことひとつだけ。
いや、もう何と言っていいやら。
まさかアリョーナがFS最終グループ入りできるなんて思っていなくて(ごめん)、一時間以上が経った今も興奮が冷めません。嬉しすぎる驚きです。
ただ、わたしは本当に、彼女の順位はどうでもいいんです。いい順位に入ってくれればまた彼女の笑顔が見られるかな、その程度にしか思ってないんです。
彼女が地元ワールドでの今シーズン最後の演技を、笑顔で締めくくってくれればそれでいいなと、心の底から思います。
彼女の全開笑顔と飛び跳ねガッツポーズがフリーでも見られることを、ひたすら願っています。
シズニーもSP4位。氷上の妖精とは彼女のことです(異論は認めない)
アリョーナもシズニーもFSが大大大好きなので本当に明日が楽しみです。
ひとつだけなのに相変わらず長くてすいません(´・ω・`)
男子もペアも、たくさん思うことがありました。女子も。
その辺は落ち着いてからゆっくりと語っていきます。
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(05/24)
(04/02)
(12/01)
(11/17)
プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索