お久しぶりです。
最近更新できてなくて申し訳ないです。忙しくないというわけではないのですが、主な理由として夏が苦手です(苦笑)
未だにワールドの話しきれてないのは世界中でこのブログくらいなんじゃないでしょうか。思ったこと全部書ききらないと気がすまない性格が完全に裏目に出てます。
ちなみにこのブログはひっそりと一周年を迎えました(今気付いた)。
ヘヴンリーブルーというアサガオを育てています。西洋アサガオの原種で、空色の花が咲くそうです。
GPアサインも出て、ちらほらと新プロ情報なんかも耳に入ってきて、また新しいシーズンが始まるのだなぁ、と、期待と不安でいっぱいです。
GPシリーズ、ナショナル、チャンピオンシップ。
今季はいったいどんな世界が生まれるのでしょうか。来年の3月、表彰台のてっぺんに立っているのは誰なのでしょうか。
表彰台のてっぺんには一人しか立てないけれど、そうでないひとも、一人でも多くの選手にとって、今季が幸せなシーズンでありますように。
----------
長らく会っていない親戚が上海に住んでいまして、CoC観戦ついでに会うという計画が浮上していますが、まだ迷っています(ゝω・)v☆
最近更新できてなくて申し訳ないです。忙しくないというわけではないのですが、主な理由として夏が苦手です(苦笑)
未だにワールドの話しきれてないのは世界中でこのブログくらいなんじゃないでしょうか。思ったこと全部書ききらないと気がすまない性格が完全に裏目に出てます。
ちなみにこのブログはひっそりと一周年を迎えました(今気付いた)。
ヘヴンリーブルーというアサガオを育てています。西洋アサガオの原種で、空色の花が咲くそうです。
GPアサインも出て、ちらほらと新プロ情報なんかも耳に入ってきて、また新しいシーズンが始まるのだなぁ、と、期待と不安でいっぱいです。
GPシリーズ、ナショナル、チャンピオンシップ。
今季はいったいどんな世界が生まれるのでしょうか。来年の3月、表彰台のてっぺんに立っているのは誰なのでしょうか。
表彰台のてっぺんには一人しか立てないけれど、そうでないひとも、一人でも多くの選手にとって、今季が幸せなシーズンでありますように。
----------
長らく会っていない親戚が上海に住んでいまして、CoC観戦ついでに会うという計画が浮上していますが、まだ迷っています(ゝω・)v☆
PR
この記事にコメントする
無題
おひさしぶりです。
私もこのアサガオを育てています。
茎だけ伸びて咲かないなあと思っていたところ、今見たらひと花咲いて蕾もありました。
これ、名前に魅かれますね。
「天上の青」という小説を読んだことがあります。
小説は花の美しさから想像できる内容ではありませんが、この和名もいいと思います。
私もこのアサガオを育てています。
茎だけ伸びて咲かないなあと思っていたところ、今見たらひと花咲いて蕾もありました。
これ、名前に魅かれますね。
「天上の青」という小説を読んだことがあります。
小説は花の美しさから想像できる内容ではありませんが、この和名もいいと思います。
Re:
お久しぶりです!
お返事が遅れまして申し訳ありません。
わたしの家で育てていたヘヴンリーブルーも、8月末にようやく咲き始めまして、今も毎日少しずつ咲いています。
花の名前って結構ロマンチックなものも多いみたいですね。ヘヴンリーブルーがきれいに咲いたので、また色々植えてみようかと思います。すっかりベランダ栽培がマイブームですw
お返事が遅れまして申し訳ありません。
わたしの家で育てていたヘヴンリーブルーも、8月末にようやく咲き始めまして、今も毎日少しずつ咲いています。
花の名前って結構ロマンチックなものも多いみたいですね。ヘヴンリーブルーがきれいに咲いたので、また色々植えてみようかと思います。すっかりベランダ栽培がマイブームですw
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(05/24)
(04/02)
(12/01)
(11/17)
プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索