忍者ブログ
留学生活、続行。そんなスケオタブログ。
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ARTISTRY on ICEの感想も無事(?)書き終わりまして、みなさま拍手やコメントどうもありがとうございますm(_ _*)m
大学が始まって一週間が経ちました。
今週いっぱいは履修登録の調整期間になっていて、実際授業に出てみてから履修するかどうかを選びなおすことができます。
じつは大変なことが起きていて……自宅が改装中な関係で、ネットがつながったのが9月5日の夕方のことで。
ネットがつながったときにはもう、履修登録の期限が過ぎていたんです……。
今は「抽選落ちの人のための調整期間」。
人数がいっぱいになっていない授業しか入れられません(´;ω;`)
しかも留学生で一年生となると選べる授業がめちゃくちゃ限られてしまって、今期の履修単位数かなり少なめです……orz
正直もうお国に帰らせていただこうかなーというくらい落ち込みましたが、まだ最初ですし、学校に慣れる期間と前向きにとらえて頑張ろうと思います。来期から多めに取れば埋め合わせられる……はず!

と、今日、久々に書店に寄りました。
申雪&趙宏博のお二人が表紙のブライダル雑誌「COSMOPOLITAN」がありました。趙兄さんがめちゃくちゃかっこいいっす。
そして新書コーナーに、なんと。
これ
キムヨナの自伝の中国語版!
これ、日本では出てるのかな?
タイトルは日本語で言うところの「あげひばり」。2006-07シーズンのプログラムだっけ。
一番上に「華麗なる2分50秒+完璧な4分10秒=7分間の夢劇場」と書いてある。
うまいこと言うじゃないか。

中をぱらぱらーっとめくってみたら、ブライアン・オーサーコーチとも仲良く写真に写っている。
なんか今、解雇騒動とかで大変なんだっけ?
奥付は「2010年9月第1刷」となっていたので、翻訳版がつい最近出たということは、原著はもっと前に書かれているということになるんだろうけど、ちょっと時期が悪かったのかもしれないなあ。
価格は32元。
ということは、日本円で400円しないくらい。
うーむ。買おうかどうしようか。中国語の本を読むのは勉強になるしなあ。
ちょっと迷い中なのでした。

なんと中国の「1時間目」は8時から Σ(・∀・)!!
寮に入っていないわたしは明日も6時起きです。

にほんブログ村

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
驚きました!!
履修登録たいへんでしたね。お忙しい中、たくさんの生レポ感謝いたします!
金選手の自伝、そちらで販売されているとは!
驚きました(^o^;)
日本では売ってないと思うのですが、自信ないです。
国内の真央選手の本は全て持っています。

金選手はどろ沼状態のままクワンのリンクで今は一時的に練習しています。
コーチを決めて、新天地へ行くそうですね。

学校お忙しいですね!
お体気をつけて下さいませ☆
モンナ 2010/09/15(Wed)19:37:36 編集
Re:
こちらへもコメントありがとうございます!
全ての授業を一通り受けて、やっと調子がつかめそうです^^;

キムヨナ選手、今はクワンのところにいるんですか。GPS中国杯もスキップですし、このままグダグダになると現役続行も怪しくなっちゃいそうですが、どうなるんでしょうね。
情報ありがとうございます♪
佐野  【2010/09/16 01:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索
いろいろ


ふぃぎゅどっと放置中

Copyright (c)* こ こ ろ に 重 石 * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ[PR]