俄羅斯(Eluosi)はロシアのこと。俄国と略す。
中国の北方から、ロシアは比較的近い。間にモンゴルを挟んでいる。
モンゴルのひとたちは大体みんな学校でロシア語を勉強したことがあるらしい。
----------
極度の寝不足だったので、
ロシア杯、男子SPだけ実況を追って、
すぐ寝た。
(6分間練習中に3A券を大量発行したら、しまうまに全部持っていかれた)
起きて、全種目SP結果確認。
アリョーナ……まかろん……一体どうしちゃったんだい……orz
何を仲良く8位9位につけているんだい君たちは……
1番滑走で4位のソフィアさん(苗字よめない)が泣いてるよ……
これは……女子は割と波乱の大会だったのかな?
ミキティがCoCよりさらに下がってる。スピンか、スピンなのか
2番滑走のザワツキーさんが2位、1番滑走のソフィアさんが4位←この2人は台乗りしても地上波カットされるポジションと見た!
やっぱりロシア杯レベル高いね。CoCの記憶と比べるだけでもそう思う。
男子は第2グループ全員70点越えだし。
女子にいたっては50点ラインが8位と9位の間!!(アリョーナ……)
つか、あっこちゃんPCS高いなあ。すげぇ
男子だけは実況追っていたのですが(映像なしで)
Pさんが4-3決めたみたいですね!そして3Ary
TESもPCSも文句なしの1位ですね。すごいなあ。嬉しかっただろうなーおめでとう。でも3A安定しないかぎりネタキャラ(!?)の位置から脱出できないかもw
あとメンショフさんとガチンスキーくんも4-2を決めて、すごいじゃないか!!
町田くんはジャンプが駄目だったみたいですが、これも経験かな。
コンテはまた抜けたのね(;∀;)かっこいいのに!
男子激戦区、今日のフリーも期待しましょう。がっちゃんは地元で台乗りしたいね!
……女子は地元で台乗りryとか言ってる場合じゃないような……
まあ、女子もハイレベル大会だっつーことで。きっと今日は神まじょのわと最高の笑顔が見られると信じてるもん……映像見られないけど!!
あとねあとね、高トラがSP2位ーーー(*´∀`*)
今年のペアのジュニア/シニア並行組、シニアでも通用しちゃってるじゃん!すごいね~!
普通にジュニアだけでやってる選手は上が強くて涙目かもしれないけど。
SP1位はゆうこ&サーシャ組。もう怪我は大丈夫なのかな。みんながんばれっ!
あーーーGPFで高トラのEX見たかったよー……日曜日ちけっと高いんだもの……
----------
日本文化中心の図書館が楽しすぎる。
日本語の本に囲まれていると、文学少女(笑)時代を思い出す。けっこう本読んでたなあ。
レポートの資料を借りに行くんだけど、ついでに何か、久々に小説でも読もう。
あと、コナンの67巻を読んだ。ゴスロリ(笑)

中国の北方から、ロシアは比較的近い。間にモンゴルを挟んでいる。
モンゴルのひとたちは大体みんな学校でロシア語を勉強したことがあるらしい。
----------
極度の寝不足だったので、
ロシア杯、男子SPだけ実況を追って、
すぐ寝た。
(6分間練習中に3A券を大量発行したら、しまうまに全部持っていかれた)
起きて、全種目SP結果確認。
アリョーナ……まかろん……一体どうしちゃったんだい……orz
何を仲良く8位9位につけているんだい君たちは……
1番滑走で4位のソフィアさん(苗字よめない)が泣いてるよ……
これは……女子は割と波乱の大会だったのかな?
ミキティがCoCよりさらに下がってる。スピンか、スピンなのか
2番滑走のザワツキーさんが2位、1番滑走のソフィアさんが4位←この2人は台乗りしても地上波カットされるポジションと見た!
やっぱりロシア杯レベル高いね。CoCの記憶と比べるだけでもそう思う。
男子は第2グループ全員70点越えだし。
女子にいたっては50点ラインが8位と9位の間!!(アリョーナ……)
つか、あっこちゃんPCS高いなあ。すげぇ
男子だけは実況追っていたのですが(映像なしで)
Pさんが4-3決めたみたいですね!
TESもPCSも文句なしの1位ですね。すごいなあ。嬉しかっただろうなーおめでとう。でも3A安定しないかぎりネタキャラ(!?)の位置から脱出できないかもw
あとメンショフさんとガチンスキーくんも4-2を決めて、すごいじゃないか!!
町田くんはジャンプが駄目だったみたいですが、これも経験かな。
コンテはまた抜けたのね(;∀;)かっこいいのに!
男子激戦区、今日のフリーも期待しましょう。がっちゃんは地元で台乗りしたいね!
……女子は地元で台乗りryとか言ってる場合じゃないような……
まあ、女子もハイレベル大会だっつーことで。きっと今日は神まじょのわと最高の笑顔が見られると信じてるもん……映像見られないけど!!
あとねあとね、高トラがSP2位ーーー(*´∀`*)
今年のペアのジュニア/シニア並行組、シニアでも通用しちゃってるじゃん!すごいね~!
普通にジュニアだけでやってる選手は上が強くて涙目かもしれないけど。
SP1位はゆうこ&サーシャ組。もう怪我は大丈夫なのかな。みんながんばれっ!
あーーーGPFで高トラのEX見たかったよー……日曜日ちけっと高いんだもの……
----------
日本文化中心の図書館が楽しすぎる。
日本語の本に囲まれていると、文学少女(笑)時代を思い出す。けっこう本読んでたなあ。
レポートの資料を借りに行くんだけど、ついでに何か、久々に小説でも読もう。
あと、コナンの67巻を読んだ。ゴスロリ(笑)

PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(05/24)
(04/02)
(12/01)
(11/17)
プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索