日本帰る前に書こうと思ってたんですが、やっとフォトショを入れなおしたので、お土産というかおもしろい小物というか、そういう中国で買ったものたちの写真を紹介します。
無駄遣いはよくないけど、無駄なものを買うのもたのしい。
◆まず、これ。

全部798芸術区のお店で買いました。798レポ書こうと思って早数ヶ月……

革のキーリング(自分用)。てんとう虫!25元。

家事サイコロ。1個5元くらい。「ご飯を作る」「買い物をする」「皿を洗う」「掃除をする」「洗濯をする」「何もしない」の6択。
他にも「休日何するかサイコロ」「どうやって酒飲むかサイコロ」などあります。

駅名キーリング。これも自分用。日本にもありますよね町田とか。
いろんな電車・バスの駅バージョンがあったので記念にもなりそう。10元。

北朝鮮国旗ピンズ。すごくちっちゃいです。直輸入なのか結構高かった気が。10元かな?
上海万博北朝鮮記念ピンズとか、北朝鮮国旗に「friendship」って書かれたのとかいろいろあって面白かったです。

そしてこれ、…………童貞証。中国パスポートを模したジョークグッズですね。地下鉄の駅の路上とかでも売ってます。
ほかにも飲酒運転証とか良妻賢母証とか色々あって1個10元。中には写真を貼れるようになってます。
購入した翌日に日本の友人へ送りましたがそれ以降連絡がありません。
◆ほかの場所で買ったもの

文房具屋さんで売っていたちっちゃーいピンズ。なんと1個2元!かわいいっ!
これもいろんな種類があったんですが、「共産党員」って書いてあるのが個人的にツボです。姉の彼氏にあげようと思います。
北朝鮮ピンズもこれも、なんか一部の方から怒られちゃいそうですが、どんどんネタにしていくくらいじゃないと留学なんてできないと思います(´▽`*)

エヴァトランプとハガレントランプ。1個15元だったかなー。新世紀福音戦士!!
エヴァは綾波・アスカ・シンジ以外ほとんどありませんでした。ハガレンはエド・アル>>>>ウィンリィ>>ホムンクルス>>>軍部 でした。そして印刷の質が微妙。
他にもデスノートやFFのトランプもあったと思います。
限定1000個らしいけど、問題はこれが北京市内の某有名大学の記念品店で売ってたということだ。
エヴァトランプはクリスマスに友人に送りました。丁重な感謝のメールが来ました。

中国杯の日だったかな? きれい。写真撮ってるおばちゃん込みで北京の風景です。
ハードモード中国のハードモードな留学生活でした。来期は少しチートコード使えるようになるといいな。
変な日本語書かれた商品もちょいちょい探してます。あとトン兄の「中 国」ジャージこないだ見つけたけど高すぎた。
自宅用のお土産はお茶や食品がメインでした。何だろうこれ?と思って買ったらローズヒップだった! あとkinderっていうチョコがおいしかったので買って帰りました。ドイツ産のチョコを中国で買って日本へ持って帰る。
さて、フィギュア週間がいよいよ来るぞーーーー>< ケヴィンは「パトリックは僕を恐れている」って言うといいよ!

無駄遣いはよくないけど、無駄なものを買うのもたのしい。
◆まず、これ。
全部798芸術区のお店で買いました。798レポ書こうと思って早数ヶ月……
革のキーリング(自分用)。てんとう虫!25元。
家事サイコロ。1個5元くらい。「ご飯を作る」「買い物をする」「皿を洗う」「掃除をする」「洗濯をする」「何もしない」の6択。
他にも「休日何するかサイコロ」「どうやって酒飲むかサイコロ」などあります。
駅名キーリング。これも自分用。日本にもありますよね町田とか。
いろんな電車・バスの駅バージョンがあったので記念にもなりそう。10元。
北朝鮮国旗ピンズ。すごくちっちゃいです。直輸入なのか結構高かった気が。10元かな?
上海万博北朝鮮記念ピンズとか、北朝鮮国旗に「friendship」って書かれたのとかいろいろあって面白かったです。
そしてこれ、…………童貞証。中国パスポートを模したジョークグッズですね。地下鉄の駅の路上とかでも売ってます。
ほかにも飲酒運転証とか良妻賢母証とか色々あって1個10元。中には写真を貼れるようになってます。
購入した翌日に日本の友人へ送りましたがそれ以降連絡がありません。
◆ほかの場所で買ったもの
文房具屋さんで売っていたちっちゃーいピンズ。なんと1個2元!かわいいっ!
これもいろんな種類があったんですが、「共産党員」って書いてあるのが個人的にツボです。姉の彼氏にあげようと思います。
北朝鮮ピンズもこれも、なんか一部の方から怒られちゃいそうですが、どんどんネタにしていくくらいじゃないと留学なんてできないと思います(´▽`*)
エヴァトランプとハガレントランプ。1個15元だったかなー。新世紀福音戦士!!
エヴァは綾波・アスカ・シンジ以外ほとんどありませんでした。ハガレンはエド・アル>>>>ウィンリィ>>ホムンクルス>>>軍部 でした。そして印刷の質が微妙。
他にもデスノートやFFのトランプもあったと思います。
限定1000個らしいけど、問題はこれが北京市内の某有名大学の記念品店で売ってたということだ。
エヴァトランプはクリスマスに友人に送りました。丁重な感謝のメールが来ました。
中国杯の日だったかな? きれい。写真撮ってるおばちゃん込みで北京の風景です。
ハードモード中国のハードモードな留学生活でした。来期は少しチートコード使えるようになるといいな。
変な日本語書かれた商品もちょいちょい探してます。あとトン兄の「中 国」ジャージこないだ見つけたけど高すぎた。
自宅用のお土産はお茶や食品がメインでした。何だろうこれ?と思って買ったらローズヒップだった! あとkinderっていうチョコがおいしかったので買って帰りました。ドイツ産のチョコを中国で買って日本へ持って帰る。
さて、フィギュア週間がいよいよ来るぞーーーー>< ケヴィンは「パトリックは僕を恐れている」って言うといいよ!

PR
この記事にコメントする
Re:
こんにちは!
酒サイコロは、「一杯飲む」「一気飲みする」とかそういう感じで書いてありました。家事サイコロもそうですが実用性は決して高くなさそうですねw
確か中国杯の翌週には、銀杏全部散っちゃったんですよ。もみじがないのが残念ですが、中国にも紅葉があるんだな~と思って、日本を思い出したりしていました^^♪
酒サイコロは、「一杯飲む」「一気飲みする」とかそういう感じで書いてありました。家事サイコロもそうですが実用性は決して高くなさそうですねw
確か中国杯の翌週には、銀杏全部散っちゃったんですよ。もみじがないのが残念ですが、中国にも紅葉があるんだな~と思って、日本を思い出したりしていました^^♪
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(05/24)
(04/02)
(12/01)
(11/17)
プロフィール
HN:
佐野
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
北京の日本人が贈る発狂系留学実況。
ブログ内検索